AO Spine Asia Pacific Advanced Level Regional Anatomical Specimen Course 参加報告
更新日 2025.2.20
2024年10月26日・27日にタイ・バンコクで開催された AO Spine Asia Pacific Advanced Level Regional Anatomical Specimen Course に参加いたしましたので、報告申し上げます。
AO Spine は、外傷治療研究の国際的な組織である AO Foundation の脊椎外科部門です。同門からは、大鳥精司教授、古矢丈雄先生、井上玄先生が理事を歴任されております。
今回のセミナーは、低侵襲脊椎手術(MISS)や内視鏡手術を中心としたカダバーセミナー として開催されました。日本からは、私、白谷悠貴 と 加藤修三先生(慶應義塾大学) が受講生として参加いたしました。
本セミナーの Chairperson は 田中雅人先生(岡山ろうさい病院) が務められ、また、講師として AO Spine Japan前理事長の金村徳相先生(江南厚生病院) にもご指導をいただきました。さらに、AO Spine Asia Pacific の faculty の先生方が指導を担当され、各国の脊椎外科のエキスパートから直接手術手技を学ぶことができる大変貴重な機会となりました。
今回のセミナーでは、日本でも関心が高まっている UBE(Unilateral Biportal Endoscopy) をはじめ、さまざまな高度な技術を学ぶことができました。また、異なるバックグラウンドを持つ各国の受講生との交流を通じて、多くの刺激を受け、新たな視点を得ることができました。
最後になりましたが、ご献体いただいた患者様、ご家族に、心より深く感謝申し上げます。ご献体いただいたご意思に応え、学んだ技術と知識を臨床に活かし、より多くの患者様の治療に貢献できるよう努めてまいります。
また、本セミナー参加の間、診療を支えてくださった所属病院の上司や同僚の皆様にも、心より感謝申し上げます。
この貴重な学びを今後の診療に活かし、より良い医療を提供できるよう精進してまいります。